「米人気オンラインメディアCheddar」 ソーシャルメディア大手Facebookがブロックチェーン業界で初の買収を行ったと報道されました。買収企業はイギリスのブロックチェーン企業「Chainspace(チェーンスペース)」 。以前よりフェイスブック独自の仮想通貨(暗号通貨)を発行すると噂がありましたが、より本格的な開発強化に動き出したようです。


Chainspace(チェーンスペース)とは
’’イギリスの著名大学University College Londonの研究員によって立ち上げられたブロックチェーン企業’’ ’’ 主に決済などのサービスを促進させるスマートコントラクトの開発を行なっている。’’ ’’ 現在仮想通貨のトランザクションのスピード向上させることが一つの事業目標で、決済以外の範疇への応用も開発対象となっている模様 。’’ 出典:https://coinpost.jp/?p=67496&from=market_top

買収の目的とは
また、フェイスブックはチェインスペースの技術を取得するための買収でなく、その開発者を雇ったと言及しています。
’’ 今回の買収は「Acqui-hire(アクハイヤー)」と呼ばれる形式の買収。’’ ’’ Chainspaceの論文を作成した5人の研究者の中の4名が「Facebookのブロックチェーンチーム」に参加すると報じられています。 ’’ ’’ また今回の買収では「Chainspaceの技術は一切取得していない」とも説明されており、 ’’ 出典:https://bittimes.net/news/46640.html

フェイスブックの仮想通貨(暗号資産)への動向
フェイスブックは昨年12月、インドを初の市場対象として、自社のメッセンジャーアプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」でのユーザー同士の送金用に仮想通貨を開発していると報じられています。
また、コインベースの取締役を務めたデビッド・マーカス氏をリーダーとしたブロックチェーンの研究チームを立ち上げ、積極的に採用を進めており、現在40人以上がブロックチェーン開発部にて働いていると 「Cheddar」は報じています。
今後、Facebookだけでなく、以前ICO(イニシャルコインオファーリング)を行い、 17億ドル(約1,870億円)を調達したテレグラムなど、SNSによる送金手段が今後注目を集めていくかもしれません。
=====================================================
お知らせ「CoinFan」が仮想通貨まとめさんに寄稿
仮想通貨まとめ」さんに私たちも記事をあげることになりました!不定期ですが、別の内容をアップしていますので、よろしければ読んでくださいね。
秘密の情報はこちらから!
ブログではお話できない【秘密の情報】をこっそりお知らせします! LINE@にお友だち追加をお願いします^^ ▼登録はこちら (PCでの登録はできません)
↓ ↓ ↓
スマホの方は・・
▼こちらからも登録できます!
https://line.me/R/ti/p/%40coinfan
【ID検索】でも登録できます。
LINEお友だち追加→「@coinfan」
@マークを入れて検索してくださいね。
仮想通貨CoinFan(コインファン)では、質問を受付ております。
▼質問フォームはこちら
https://17auto.biz/samuhara/touroku/coinfan_QA.htm
お送り頂きましたご質問は、確認・調査の上、近日中にご返答させていただきます。
なお、内容によりましてはお時間をいただく場合がございますことをご容赦いただけますようお願いたします。 また、仮想通貨CoinFan(コインファン)で取り上げてほしい「ご質問」につきましては、応募頂いた方の中から「抽選」にて下記のLINE@で回答させていただきます。
個別でのご返答はできかねますので、見落とされませんように、お願いいたします。 それでは、あなたのご質問が LINE@で回答になりますのをお楽しみに!
※当サイトでは、資料として情報提供しております。仮想通貨の情報は、日々変更されておりますので、再度確認して頂き、ご自身の判断でお願い致します。いかなる場合でも、当サイトでは責任を取ることはございませんので、予めご了承ください。